Quantcast
Channel: 初心者タグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21089

【リーダブルコード】難しい用語集?まとめ【プログラム初心者用】

$
0
0

名著「リーダブルコード」を読みました!!!
特に7・8・9章が感動しました!!!

プログラムの多少の前提知識が必要???

よくプログラム初心者にも勧められている本みたいなのですが、
多少プログラムに対する前提知識がないと、コード例の内容等がなかなか頭に入ってこず、途中で読むのをやめてしまう人も多いのではないか?と思いました。

そこで、個人的に本の中でよくわからなかった箇所を軽〜く、記事としてまとめておきます。
プログラム初心者が「リーダブルコード」を読む時に、一通り目を通されると参考になるかも?ならないかもw

用語集

P.20
 スロットルとは?
  APIの使用を制御するプロセス
  スロットルは正確にはスピードを抑圧する意味
  →スロットル全開はバイクのアクセルのイメージ
P.25
 シンタックスハイライトとは?
  エディタの特定の記号とか文字に色がついたりして見やすくなる機能
P.36
 OpenBSDとは?
  無料のOSの一つです(ざっくり)  
 高トラフィックとは?
  通信回線において、一定時間内にネットワーク上で転送されるデータ量のこと
 traffic fractionとは?
  通信の断片化のこと
  メモリや記憶装置を繰り返し使うと、中途半端な空間ができる
  フラグメント(デフラグのフラグメント)と同義語
P.48
 wgetとは?
  HTTP/HTTPS両方まとめて(ダブルで)データを取得できるもの
P.66
 グルーコードとは?
  プログラムの要求仕様を実現するためのコードではないが、
  互換性のないプログラムを繋ぐために橋渡しをするコード。
P.67
 パーミッションとは?
  UNIX系OSのアクセス権のこと
P.78
 ヒューリスティックとは?
  経験的な、という意味
  IT分野では、問題の回答を得るための方法論の一つで、常に正しいとは限らないが経験的にある程度正しい解を導ける推論や経験則などのこと
  また、セキュリティソフトのウイルス検出手法の一つ「ヒューリスティック機能」
 ブルートフォースとは?
  強引な、という意味
  パスワードとかの総当たり攻撃のこと「ブルートフォースアタック」
 ナイーブソリューションとは?
  「経験豊富なプログラマーが最初に思い付く解決手段」や「愚直な(安易な)解決手段」
P.106
 DRY原則とは?
  Don’t Repeat Your Self:繰り返しを避けること
P.117
 static(静的)とは?
  private static int XXX;みたいに使う。
  クラスに1つ→つまりアプリケーションに1つ
  なので、インスタンス作らなくて、クラス.静的メソッドとかでよびだせる
  注意点は静的メソッドの中は、静的フィールドしか使えないこと!
P.124
 イミュータブルとは?
  変更できないオブジェクト!
  例えばpythonのstringはイミュータブル
  str=‘ABC’ にstr[0]=‘D’なんで変更できない!
P.137
 ラップ関数とは?
 wrap(包む)もとの関数などの使い方を変えたい場合とかに作る!
P.144
 パースとは?
  parse、解析する、パーズ、パーザ、パーサーとも
  一定の規則で記述されたテキストを解析し、プログラムとして扱いやすいようなデータに変換する処理のこと
P.145
 ウィジットとは?
 小型化されたアプリのこと

こんな感じです。
おわり!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 21089

Trending Articles