Quantcast
Channel: 初心者タグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21093

【Java】文字列から特定の文字を消す方法

$
0
0

はじめに

タイトルのとおり、業務において文字列から特定の文字を消す必要がありました。

その処理をどのように行ったのかを簡単ではありますが記事にしました。

実装例

今回{}で括られている文字列から{}を消したいとします。

この時下記のようにStringクラスのreplaceメソッドを用いれば、{}を消すことができます。

sample.java
publicclassMain{publicstaticvoidmain(String[]args)throwsException{Stringtest="{test}";Stringresult=test.replace("{","").replace("}","");System.out.println(result);// test が出力されるSystem.out.println(result.length());// 4 が出力される}}

replaceの第一引数に消したい文字を指定し、第二引数に空文字を渡すことで特定の文字の消去を実現しています。

まとめ

文字列から特定の文字を消すにはStringクラスのreplaceメソッドを用い、第一引数に消したい文字列、第二引数に空文字を渡すことで、実現することができます。

よりスマートな方法があれば、ご教示いただけますと幸いです。

この記事が少しでも誰かの役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

参考文献

replaceメソッドのJavaDoc


Viewing all articles
Browse latest Browse all 21093

Trending Articles