Quantcast
Channel: 初心者タグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21081

JSONについて超基礎部分を簡単にまとめてみた

$
0
0

目的

  • LaravelのAPIを学ぶにあたりJSONを扱うため基礎的な部分を簡単にまとめる

そもそもJSONってなに?

  • データフォーマットのことである。
  • 「JavaScript Object Notation」の略称らしい。
  • プログラミング言語ではない(お恥ずかしながら、筆者は勉強するまでプログラミング言語だと思っていた。)

特徴はなに?

  • たくさんのプログラミング言語がJSON形式のデータの扱いに対応している。
  • 人間も読みやすい
  • ほとんどの言語において単純な処理で書き出しや読み込みができる。

JSONの文法

  • 下記の様な文法になっている。

    • 数値が格納されている場合

      {"変数名":格納されている数値}
    • 文字列が格納されている場合

      {"変数名":"格納されている文字列"}
    • 複数の文字列を別々の変数に格納する場合

      {"変数名_1":"格納されている文字列_1","変数名_2":"格納されている文字列_2"}
    • 配列に複数の文字列が格納されている場合

      {"配列名":["文字列_1","文字列_2","文字列_3"]}

Viewing all articles
Browse latest Browse all 21081

Trending Articles