Quantcast
Channel: 初心者タグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21093

Unreal Engine4ではじめての週末ゲーム作り 9日目

$
0
0

みなさんいかがお過ごしでしょうか?
師走と書いて12月、クリスマスにお正月

イベント盛りだくさんですが。
週末はゆっくりゲームをつくって
心と体をリフレッシュ!

UnrealEngine4.23
自動作曲システム ORPHEUS Version 3.13

作曲

自動作曲システム ORPHEUS Version 3.13でつくります。

http://www.orpheus-music.org/

このサイトはマジですごい。
先人がつくった曲をテンプレートに活かした歌詞をつくれば
楽譜もつくれて歌ってくれちゃう、しかもできるデータが軽い!

今回つくったうた

おにぎりがたべたいんだなの歌
プリティグレイ

おにぎゃぁおにぎゃあおにぎゃぁおにぎゃあ
おにぎりのあかちゃんが生まれた

吾輩はおにぎりである、名前は貴方が決めて。
どこで生まれたかとんと検討はつくが。
何でも生まれた瞬間光につつまれて

生まれて孤独だった僕に
お友達ができた
とてもうれしかったんだ

おにぎゃぁおにぎゃぁと泣いていたことだけは記憶している。
吾輩はここではじめて、鬼というものをみた

今日は鬼退治にいこうぜ!
たくわんはいう!
いいねー!なういねとうめぼしがいう!

おにはおにぎりを焼いて食う
おぼんに載せられたとき
フワフワした感じがあった

おにぎゃぁおにぎゃぁおにぎゃぁおにぎゃぁ
おにぎゃぁおにぎゃぁおにぎゃぁおにぎゃぁ
ぎゃぁぁぁぁあ

UE4側の作業

おにぎりの大冒険を簡単に演出することができるテンプレートである
ローリングのテンプレートを使います。
このテンプレートを使えば、転がって進むロックンロールゲームが
簡単に作れちゃう!すごいよなぁ

image.png

おにぎりの3Dデータはこちらを使わせていただいております。
とてもかわいくて、おいしそう

https://sketchfab.com/3d-models/55aee1dd829a40a2af272da587e0d6aa

5.今月無料のアセットをプロジェクトに追加しちゃう!
今月のプロジェクト追加アセットはこちら!

image.png

image.png

image.png

image.png

Brushifyが簡単に使えそう。

1.BrushifyのMapsフォルダのArcticレベルを開きます。
image.png

2.ワールドセッティングのゲームモードをRollingGameModeに設定して
実行
image.png

ボールがきれいなマップを転がせる!

image.png

ボールをおにぎりやその他の転がしたいものに変えるには、RollingGameMode
の虫眼鏡をクリック

image.png

PhysicsBallBPを開いて
image.png

Ballを選んで
image.png

Static Meshをおにぎりなど好きなものにすればOK
image.png

image.png

完成!

無料アセットに音楽をつけて散歩ができちゃう。すごいよなぁ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 21093

Trending Articles