Quantcast
Channel: 初心者タグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21097

JavaScript, PHPなど、これらの違い

$
0
0

JavaScriptとPHPの違いとは?!

2つともプログラミング言語で
Webブラウザで動作するのは間違いないんですが…
一体何が違うのだろうか?
ということで調査してみた。

JavaScriptとPHPの共通点

スクリプト言語。
コンピューターにソースコードを置いて直接実行できる。
コンピューターが機械語に変換しながら実行する。
コンパイル不要。

 コンパイラ言語

C言語やJavaなど。
プログラムを実行するには、ソースコードを機械語に変換して「実行ファイル」を作成しておく必要がある。

image.png

JavaScriptとは

クライアントサイドスクリプト。
青文字の流れ。

私たちのパソコンの中で実行している。
Webサイトのリンクをクリックすると、サーバーにアクセスして
「見たいHTML、CSS、JavaScriptなどのソースコード、画像・音楽・動画ファイルなどなどをください」とお願いする。
そしてサーバーからダウンロードします。ダウンロードしたファイルをブラウザが実行する。

PHPとは

サーバーサイドスクリプト。
赤文字の流れ。
Webサイトのリンクをクリックするとサーバーにアクセスする。
このWebサイトのデータが保存されているサーバー側で動作するのがPHP。
データベースにアクセスしてその都度必要なHTMLファイルを生成し直す。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 21097

Trending Articles