はじめに
こんばんは。突然始まった不定期企画です。深夜にノリで書いた問題を貼るだけという企画です。眠たいです。
#1
考えたこと
制約が小さいので、W*Hのlistを用意して操作を実際に行いました。要素1が白いマスで、0が黒いマスです。操作が4通りあるのでifゴリ押し
w,h,n=map(int,input().split())xy=[list(map(int,input().split()))for_inrange(n)]defview(now):#この関数は処理がうまくできてるかを可視化するために書いたので消しても良い
s=''now=list(reversed(now))foriinrange(h):forjinrange(w):s+=str(now[i][j])else:s+='\n'returnsmapp=[[1]*(w)]*(h)#もとの図
foriinrange(n):ifxy[i][2]==1orxy[i][2]==2:forjinrange(h):ifxy[i][2]==1:mapp[j][:xy[i][0]]=[0]*xy[i][0]elifxy[i][2]==2:mapp[j][xy[i][0]:]=[0]*(w-xy[i][0])elifxy[i][2]==3:forsinrange(xy[i][1]):mapp[s]=[0]*welifxy[i][2]==4:forsinrange(xy[i][1],h):mapp[s]=[0]*w#print(view(mapp))
ans=0foriinrange(h):ans+=mapp[i].count(1)print(ans)
気持ち
眠い。そして夜にこんな問題を解いてはいけない。おやすみなさい。