Quantcast
Channel: 初心者タグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21089

初心者が月30万稼ぐ為の記録6WordPressのインストール

$
0
0

WordPressのインストールする前の準備

データベースを用意

今回は仮のブログサイトを立ち上げる

Navicat Liteをダウンロード

データベースを作る

①「接続」→「MySQL」をクリック
Navicat9 Lite.png

②接続名を入力して→「確認」クリック
接続.png

③👆で作成した接続先で右クリックして「新規データベース」をクリック
接続_2.png

④データベース名入力[blog]
キャラクターセットを「utf8 -- UTF-8 Unicode」を選択する。
接続_3.png

準備完了

WordPressをダウンロードする

👇のURLをクリックしてダウンロード
https://ja.wordpress.org/download/
ダウンロード先はXAMPPを使用してる方は
xampp/htdocs/blog(データベース名)
に先ほど作成したblogフォルダの直下にインストールする。

WordPressをインストールする

GoogleChromeでアクセスする
👇の画面がから「さあ始めましょう!」をクリック
wpインストール_1.png

事前に用意しておいた
「データベース名」「ユーザー名」「パスワード」「ホスト名」を入力し送信ボタンをクリック
👇(自分の環境にあわせる)
wpインストール_2.png

👇の画面がでたら
WordPress は現在データベースと通信できる状態にあります。
準備ができているなら…」と表示されれば、データベースの事前準備などが問題が無く
「wp-config.php」が無事作成されたことを表しています。
xampp/htdocs/blogの直下で確認できます。
「インストール実行」ボタンをクリック
wpインストール_3.png

ブログのタイトルの初期値などを設定する画面が表示されます。
作成するブログのタイトルの
「サイトのタイトル」、ブログの管理画面にログインする時に使用する
「ユーザー名」「パスワード」「メールアドレス」を入力して
「WordPressをインストール」ボタンをクリック
👇
wpインストール_4.png

「成功しました!」と表示されて「ログイン」ボタンをクリック

「ユーザー名またはメールアドレス「パスワード」を入力してログインする。

次回は実際に仮でブログサイトをWordPressで作成する


Viewing all articles
Browse latest Browse all 21089

Trending Articles