Quantcast
Channel: 初心者タグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21093

AWS VPCについて理解する

$
0
0

はじめに

  • Amazon VPC (Virtual Private Cloud)は、Amazon EC2 のネットワーキングレイヤーです。

デフォルトVPC

  • デフォルトVPCを作成すると、以下の内容が自動で作成され、VPC内のEC2から簡単にインターネットへアクセス出来る。
    • 3つのサブネット
    • ルートテーブル
    • インターネットゲートウェイ
    • DHCPオプション
    • ネットワークACL
    • セキュリティグループ

デフォルトVPCを作成する

image.png

デフォルトVPCが作成される

image.png

デフォルトVPCを削除した、まっさらな状態

image.png

EC2インスタンスを作成しようとするとVPCが無いとエラーになる

image.png

サブネット

  • VPC内のネットワークを分割する機能です。
    • 3つのサブネットが自動的に作成される
    • ネットワーク ACL に明示的にサブネットを関連付けない場合、サブネットはデフォルトのネットワーク ACL に自動的に関連付けられる
    • サブネットは一度に 1 つのネットワーク ACL にのみ関連付けることができる

ルーティング

  • VPC内のサブネット(172.31.0.0/16)向けは、local
  • 外部(0.0.0.0/0)向けは、IGW

セキュリティ

VPC構成図

image.png

ネットワークACL

  • ネットワークACLは、サブネットのファイアウォール機能です。
    • デフォルトのネットワーク ACLが自動的に設定され、すべてのInとOutを許可
    • 各カスタムネットワーク ACLは、ルールを追加するまですべてのInとOutを拒否する
    • 低い番号から順にルールを評価し、一致したら即適用される
    • ステートレス

セキュリティグループ

  • セキュリティグループは、インスタンスの仮想ファイアウォール機能です。
    • インスタンスレベルで動作
    • 許可ルールのみ指定できる
    • ステートフル

おわりに

  • VPCを理解するには、インフラの基本的な知識が必要。
  • プライベートなサブネットを構成する際、NATゲートウェイを使うと課金されるので注意。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 21093

Trending Articles