本日の学習内容part2
参考記事https://phpjp.com/sha1.phpパスワードの暗号化(sha1)あるパスワードをDBに登録時に暗号化した(ハッシュ計算)後、ログイン画面で入力したパスワードがDBのパスワード(暗号化済み)と合っているかどうかをチェックする時は暗号化を行う。login.php if ($_POST['password'] !== '') { $login =...
View ArticleAtCoder 生活 2日目
前回二日目今日は、とりあえずABC042_A,ABC043_A,ABC044_Aの三問だけ解いてみました。ABC042_A和風いろはちゃんイージー最初から何もわからなかったのでとりあえず他人のコードを見ながら解きました。#include <bits/stdc++.h>...
View ArticleArch Linux(8) Manjaro Budgie 19.0.2 をUSB メモリにインストール
はじめに以前に、コミュニティ版の「Manjaro Cinnamon 19.0.1」や、「Manjaro Awesome 18.1.3」をUSB メモリにインストールしました。今回は同じ、コミュニティ版である「Manjaro Budgie...
View ArticleRaspbian初期設定(RaspberryPi4)
前回の続き『RaspberryPi4購入』 Raspbian:10.3 kernel:4.19.97-v7l+ #12941. RasbianOS初期設定NOOBSでOSインストール時にwifi設定を実施していると、OSにもその設定がされた状態でインストールされていました。1.1. rootのパスワードを設定する初期状態のラズベリーパイは、「root」にパスワードが設定されていません。$ sudo...
View Article【Python】データ分析、機械学習実践(Kaggle)〜モデル解析編〜
はじめに前回の記事【Python】初めての データ分析・機械学習(Kaggle)【Python】初めての データ分析・機械学習(Kaggle)〜Part2〜に引き続き、Kaggleで比較的優しいコンペ「House Prices: Advanced Regression...
View ArticleProgate HTML&CSS編
ProgateのHTML&CSSを終えたので少し感想を書こうと思います。やった感想として、中級の道場コースが一番大変だった。学習コースの初級と中級をやっていくとそれ以外は、だんだんHTMLとCSSなれていって、上級の内容とかはかなり簡単と感じるようになります。次は、Rubyを触っていく予定です。
View Article製薬企業研究者がGitの基本についてまとめてみた
はじめにGitは共同開発で使われるバージョン管理ツールです。ファイルの変更履歴を管理することができます。ここでは、Gitの基本に絞って解説します。Gitの初期化Gitを使うときは最初に準備として以下のコマンドを実行します。$ git init...
View ArticleLoadError, Unable to autoload constant ~
本記事投稿のいきさつrailsでアプリ作成をしていたところLoadErrorが発生し基礎知識がなかったためにハマったため忘れないように、書き残します。また、同じエラーで困っている初心者のためになれば幸いです。エラー発生itemモデルとitem_imageモデルでアソシエーションを組み,以下の記述をしたところエラーが発生items_controller.rbdefnew@item=Item.new@i...
View ArticlePythonで毎日AtCoder #12
はじめに前回今日はAGCがあるから書かなくていいかなと思っていたら、一問も解けなかったので書きます。最近はAGC-Aとかもレコメンドに出てくるので疲れる。#12問題...
View Article駆け出しエンジニアが知識ゼロから1ヶ月半でAWSのSAA試験に受かった話
1ヶ月半の学習を経て、AWSソリューションアーキテクトアソシエイト試験に合格したので学習方法等を記録しようと思います。僕のような駆け出しの方でAWS-SAA受けようという方の参考になればと思います。前提SES実務経験は4.5ヶ月程度(学習開始時は3ヶ月程度)現在の職場が初現場、初プロジェクト普段はLaravelやReactを触らせてもらってるスキル的にはフロント寄りネットワーク知識はほぼなしオンプレ...
View Articleswitch文
はじめにswitch文とは、条件分岐を行う際の、方法の1つです。※もう1つは、if文です。switch文まずは、記述例をご覧下さい↓↓switch(変数){case値A:(変数が値Aの場合の処理);break;case値B:(変数が値Bの場合の処理);break;...
View Article最速Svelteを速攻デプロイするなら、Zeit NOW一択というメモ。
Svelteで何かデプロイしたい時には。普段、バックエンドに引きこもっているデータエンジニアだが、たまにはフロントエンドに出ていってみようかと思い、最速JSに近しい存在という爆速(=>死語?)なSvelteいじって三日目。そろそろ(無料で)デプロイなるものをしてみたい今日このごろ。...ということで、nodejs系を始めいろいろと無料でお気楽にデプロイできそうなZeit...
View Article初心者から始めるJava、インターフェイス
はじめにこの記事は備忘録である。参考書レベルの内容だが、本記事に掲載するコードについては、間違えたものが中心となる。これは実際にコーディング中に間違えた部分を掲載し、自分で反省するために投稿するという目的によるもの。また、後日にJavaSilver試験問題の勉強を兼ねて復習するため、深い部分の話はここでは触れない。環境言語:Java11、JDK13.0.2動作環境:Windows10インターフェイス...
View Article【vimコマンド一覧】viコマンドとは?gitbashでvimテキストエディタを使う方法
viコマンドとは?gitbashのvimテキストエディタの使い方gitbashでショートカット(alias)の設定をしようとしたときに、「vi ~/」というコマンドが出てくる。このコマンドの意味と使い方の簡単なまとめ。■結論結論からいうと、vimというテキストエディタを立ち上げるコマンド。...
View Article【Ruby on Rails】railsでやってみたいこと。
rails入門参考動画Ruby on Rails 5入門(ドットインストール)やりたいこと(目標)1.基本的なcrud作成 (create,show,index,delete)2.DBのselect結果を反映したセレクトボックスの作成3.入力データと登録済みデータの比較(登録済みデータが存在すれば、...
View Article高階関数を書いたら、中級者になれた気がした。を批判したら上級者になれた気がした。
はじめに「高階関数を書いたら、中級者になれた気がした」という記事を読んで色々ともやもやしたので批判をしてみる。といった趣旨の記事です。きっかけはこちらのツイートから⇒https://twitter.com/ababupdownba/status/1241509344329363457?s=20早速見ていこうあの記事の流れは、社長の無茶ぶりに頑張って答えながら進んでいくというものだ。最初の社長の指令は...
View ArticleEC2の起動設定と起動テンプレートの違い
そもそも起動設定って何?EC2インスタンスを起動するために、AutoScalingグループで使用される設定です。よくあるユースケースとしてAutoHealingと呼ばれる、インスタンス障害発生時に障害インスタンスを削除し、新規インスタンスの起動で使用されます。起動テンプレートと何が違うの?起動テンプレートは起動設定の後継となるサービスとなります。...
View ArticleUnknown action [初心者備忘録]
Unknown actionrailsでアプリを作成していたところ、初めて見るエラーが発生しました。結果からいうとコードの誤記という恥ずかしいイージーミスでしたので、反省と忘れないために書きたいと思います。エラー発生Users::RegistrationsControllerのnew_credit_cardアクションを実行したところ以下のエラーが発生しました。Unknown action The...
View ArticleSwiftで簡単なコードを書いてみた(初心者向け)
はじめにアプリ開発に最近興味を持ち始めSwiftについて勉強したことのアウトプットとして書きました初心者向けの簡単な文法や記述方法について触れていますSwiftって?誰もが圧倒的に優れたアプリケーションを作れる、パワフルなオープンソースの言語です(Appleサイトより)主に下記アプリの基幹言語として使用されています・iPhoneアプリ・OSXアプリ・Apple...
View ArticleSourceTreeインストール方法
はじめにSourceTreeは、GitをGUIで扱えるツールです。ここでは、SourceTreeのインストール方法について、解説します。後日、初期設定についても追記する予定です。SourceTreeのダウンロード、インストールSourceTreeのダウンロードページにアクセスします。「Download」をクリックすると、インストーラーがダウンロードされます。指示に従って進んでいくと、インストールが完...
View Article